10/12ネタ
盗撮が怖いのですが、自分でできる予防や対策はありますか?
盗撮が怖いのですが、自分でできる予防や対策はありますか?
【回答】
当店は店舗型のお店ですからデリバリーヘルスと比べて盗撮のリスクはかなり少ないと思います。
デリバリーヘルスですと中々予防や対策はできない場合が多いです。
自宅への出張はもちろんホテルでもお客さんが先に入室していてからの訪問ですと仕込まれます。
ホテルなんかですとお客さんは関係なくて…部外者が盗撮目的で仕込まれているケースもあります。
○では…パッションでの盗撮を防ぐ対策はされていますか?
接客時のお客さんの衣装、スマホ、荷物、メガネ、時計等を棚にしまう…シャワー等お客さんを一人にしない…です。
物理的に撮影できない様にする…です。
盗聴も棚に入りますから防げます。
あと…最新の盗撮…盗聴グッズのチェックです。
どういったものがあるのかを把握します。
女性にも情報を共有して警戒しております。
○パッションで今まで盗撮盗聴を未然に防いだ実績ってあるんですか?
大体は盗撮しようとして諦めているかもしれませんが…盗撮メガネをしていた方がいました。
受付の際スタッフが気づいて帰ってもらいました。
パッションは稼げる…がウリですが…そういった安全面もしっかりしています。
では…以上になります。


