10月17日のネタ
接客中にクレームを言われたらどのように対応したらいいですか?
【回答】
そのクレームがどういった物かによると思うんですが、納得できるものであれば謝る…などした方がイイと思います。
○謝っても許してくれなかったりトラブルになったらどうすればいいですか?
当店でしたら「店舗型」のお店ですからコール頂ければ3秒で駆け付けて…あとはコチラで対応します。
○お客さんの言い分もわかる…という場合はどうしますか?
こちらで代わりに謝って納めますのであとはお任せください。
女性には今後改善してもらえる様にお話します。
また…同じ事が起こりかねないですから『改善』はしてほしいです。
※明らかに女性に非がある場合です。
○お客さんの言いがかり的な『クレーム』の場合はどうすればいいですか?
その場合はスグにお店に振って頂ければ結構です…こちらで対応して悪質であれば今後の入店は拒否します。
店舗型はこういった時に安心です。
デリバリーなどですと難癖付けるようなクレームでも我慢してやり過ごす事も必要な場合が多いと思います。
スグにスタッフが来れないとわかってますから強気に出てきますし、万が一を考えると「やり過ごす…」が無難な選択になってしまいます。
未経験者の方なんかは、こういった事も想定して「店舗型」…パッションを選んでほしいです。
店舗型の中でもスタッフのバックアップ体制がしっかりしている・・・パッションです。
店舗型でもスタッフが頼りないと意味ないです。
では…以上になります。


